藤枝市には高品質で個性的な食材がもりだくさん。
全国的に評価の高い実力酒造藤枝四蔵、静岡新ブランド牛肉「しずおか和牛」、世界が認めるブランド鶏「プレノワール」、
人気沸騰「玉取茸」、沖縄産・藤枝発の海ブドウなどなど、まさに食材の宝庫です。
今回のツアーでは、視察研修として、生産者を訪問して交流を楽しみます。
ぜひみなさんで藤枝の「旬」を楽しみましょう!
〜ツアーの趣旨〜
藤枝産食材のすばらしさを実感。地産地消を推進!
各生産者を訪れ、共に食す幸せ。
地産の食材を大切にする生産者と共に語り合う。
ツアー内容
集合!藤枝駅北口ロータリー 9:30出発
NaturaliTea 椿邸(農家民宿のお話&お茶の会) 10:00~12:00
昼食(天神屋の特製藤枝弁当)+美味しい和紅茶
さんかく山の里 大塚園 の見学 13:00~15:00
藤枝駅北口ロータリー着予定 15:30
*コロナに負けるな!藤枝食材盛り沢山 天神屋の特製・藤枝弁当*
<藤枝の食材盛り沢山:食材候補>
・静岡県椎茸品評会農林水産大臣賞受賞「玉取茸」(玉取杉山農園:藤枝市)
・尾州真味屋総本舗の鹿ソーセージ(藤枝市)
・藤枝市の旬の有機野菜
・クレアファームのオリーブオイル
・河原崎農園のプチルージュ
・静鉄ストアで大人気の秋山牛
*飲み物は各自ご持参下さい。
*食材はその日のメニュー・入手状況により変化します。ご理解をお願いします。
【企画主催】
ふじのくに旬を食べ尽くす会
しずおかさんち
一般社団法人SACLABO
【旅行主催】
静岡県知事登録 第2-539号
株式会社大鉄アドバンス
静岡県静岡市駿河区西脇1163-3
電話(054)204-0531
総合旅行業務取扱管理者:福井聖之
営業担当者:伊藤勝次
平日9:00〜17:30
バスツアーの催行にあたっては旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)[日本旅行業協会、全国旅行業協会]を参考に実施されます。
またバス運行にあたり以下のような取り組みを行っています。
案内人

ふじのくに旬を食べ尽くす会

しずおかさんち
集合場所
藤枝駅「北口」ロータリー
大きな地図で見る注意事項
動きやすい服装、シューズでご参加を。
各所でお買い物もしくは食材の注文ができます
藤枝ファンと「食」を通じた交流の輪を広げるため、「食」に関心のある方歓迎です。
小型バスにて移動/雨天決行
申し込み・問い合わせ先
【お問い合せ】
藤枝おんぱく事務局
☎070-5332-3955
【申し込み先】
藤枝おんぱくWEBサイト
