「日本一の稲オタク」とされる稲作農家・松下明弘と、
モットーは「田んぼからお茶碗まで」の米屋・長坂潔暁がお送りするトークライブ。
今回の開催は、11月23日の新嘗祭の日に開催!
テーマは、ズバリ「新嘗祭」!
そして、「日本人と米」について深く考えてみます。
新嘗祭って何だろう?
日本人っていつからお米食べてるの?
いま食べているお米ってナニ?
日本文化と米について、
稲作農家と米屋が多角的、かつ哲学的にアプローチ。
農業関係者だけではなく、あらゆる分野の人が楽しく学べるプログラムです。
どうぞお楽しみください!
(『巨大胚芽米カミアカリ』の試食あります!)
【スケジュール】
15:30 スタート!
15:30〜16:30 「新嘗祭」🌾 コメトーク
16:30〜17:30 カミアカリ&お味噌汁タイム(試食しながら質疑応答)
17:30〜18:00 フリートーク
案内人

松下明弘(写真左)
全国初!酒米「山田錦」の有機無農薬栽培に成功。
長坂潔曉(写真右)
武蔵野美術大学卒。四代目安東米店店主。
集合場所
注意事項
雨天決行/お問合せ先:070-5332-3955(藤枝おんぱく事務局)
申し込み・問い合わせ先
藤枝おんぱく公式ウェブサイト
