藤枝宿には、昔から様々な伝説や昔話が伝えられています。それらは、伝説集のような形で、残されているものもあれば、今なお口伝で伝わっているもの、真偽はともかく、昔ここに〇〇があったとか、おじいさんに聞いたところによると、ここはその昔〇〇だったなど、様々な逸話が残っています。特にお寺が数多く宿場に沿って点在する藤枝宿は、そうした都市伝説の宝庫です。また、地域の作家の文学作品の舞台となっていることも特徴的です。昨年は西側を歩きましたので、今回は、藤枝宿の東側の今昔の都市伝説をめぐります。
案内人

地域情報紙「むるぶ」編集長 小嶋良之
「そこ知り志太物語」や「志太新名物探訪」を連載中。
著書に『志太の人物遺産』。
「そこ知り志太物語」や「志太新名物探訪」を連載中。
著書に『志太の人物遺産』。
集合場所
注意事項
小雨決行、荒天中止/歩きやすい服装、筆記用具、雨具、歩行距離5km
申し込み・問い合わせ先
藤枝おんぱく公式ウェブサイト
☎ 070-5332-3955 (藤枝おんぱく事務局)
☎ 070-5332-3955 (藤枝おんぱく事務局)
