焼津市浜当目にある「弘徳院」で毎年行われる虚空蔵尊春季大祭の「だるま市」。2月13日を「送りだるま」としてだるまを供養し、2月23日は「迎えだるま」として新しいだるまを迎える日となっています。23日は境内を中心に周辺の道路にも露店が並び、家内安全、商売繁盛などを願い、だるまを購入する人々で賑わいます。
集合場所
弘徳院 浜当目3-14-7
駐車場なし
焼津循環線「虚空蔵尊入り口」徒歩8分
JR「焼津駅」から臨時バス運行(予定)
焼津市浜当目にある「弘徳院」で毎年行われる虚空蔵尊春季大祭の「だるま市」。2月13日を「送りだるま」としてだるまを供養し、2月23日は「迎えだるま」として新しいだるまを迎える日となっています。23日は境内を中心に周辺の道路にも露店が並び、家内安全、商売繁盛などを願い、だるまを購入する人々で賑わいます。
弘徳院 浜当目3-14-7
駐車場なし
焼津循環線「虚空蔵尊入り口」徒歩8分
JR「焼津駅」から臨時バス運行(予定)
このプログラムではネット予約はありません。
このプログラムではネット予約はありません。