藤枝市岡部支所を出発し、「玉露の里」を目指してウォーキングをします。
当日は配布される地図を片手に、指定されたスポットで見本と同じ写真を撮影しながら歩きます。
宿場町の面影を楽しんだり、茶畑や田んぼが広がる里山の景色を見ながら歩くのもいいですよ。ご自分のペースでお進みください。周辺の殿地区は、例年10月下旬ごろにコスモスが見ごろを迎えますので、タイミングが合えばお楽しみいただけます。
藤枝市岡部支所から玉露の里は6㎞程度約2時間の道のりです。
親子参加も大歓迎!
玉露の里にゴールと同時に解散です。
お点前体験や、食事、周辺散策、「朝比奈龍勢・昆虫館」の見学など、ご自由にお楽しみください。
案内人

山田愛|「ひつじノ劇場」住人。
藤枝言葉を習得中。大阪生まれ。時には役者。
やまだともこ|みちゆかし事務局スタッフ。
走ったり歩いたり自転車に乗ることが好きです。
注意事項
雨天中止動きやすい服装、水筒、タオル、バス代(帰りにバスを利用する場合)、カメラ・スマートフォンなど
玉露の里から藤枝市岡部支所には、
①ウォーキングで戻る
②藤枝市自主運行バスの朝比奈線で「藤枝市岡部支所前」下車(大人400円)
集合場所
岡部支所/藤枝市岡部町岡部6-1
駐車場あり
※参加される方には後日駐車場の場所をお伝えします
中部国道線「藤枝市岡部支所前」徒歩4分
申し込み・問い合わせ先
Webサイト
または
「みちゆかし事務局」070-5332-3955(平日のみ9:00-16:00)
または
「みちゆかし事務局」070-5332-3955(平日のみ9:00-16:00)