春にまいたお米の種は、夏に青々とした稲に育ち、秋には穂をつけ、そのお米がまた来年の種になります。まずは、田んぼの一角に種をまき、田植え、草取り&生き物観察会、稲刈り、羽釜ごはん会の全5回。『お米からお米まで』のサイクルを、若手農家と一緒に学ぶプログラムです。自然の恵みやお米の物語、農家の思いをぜひ感じてください。
開催:4/17(日)・5/29(日)・7/3(日)・10/2(日)・11/6(日)の全5回
案内人

山口文隆(山口農園)
藤枝市内で農薬と化学肥料を使わず、野菜とお米を育てています。
集合場所
注意事項
雨天順延(前日に連絡します)
持ち物:タオル・飲み物・長靴
申し込み・問い合わせ先
藤枝おんぱく公式ウェブサイト
または
090-6233-0992(山口)