みんなの知らないモグサの世界。世界の感染症の死亡原因第一を知っていますか?
実は結核です!えっ? 驚きますよね。
日本では抗生物質が普及する前、お灸は結核の治療にも使われていました。
今なお結核により毎日4400人の命が失われている中、日本の伝統医療(お灸)を使い、 結核を食い止めることができるのではないだろうか、それが可能ならばやがて世界を変えられるのではないかと、世界的な団体モクサアフリカは考えています。
お灸にはまだまだ知られていないたくさんの魅力があります。
私達「moxa奏(かなと)」も微力ながらお灸の魅力を愛して止まない鍼灸師4人組です。今回のおんぱくでは初めの一歩として、アロマ灸で温活を行いたいと思います。コロナ時代の今、お灸も心の拠り所の一つに成り得る⁉︎ そんな可能性を感じていただけたら幸いです♡
案内人

静岡医療学園専門学校OG4人組・Moxa奏(かなと)と申します。
奏(かなと)の読みには4人の名前(かほ、かよ、なみ え、ともみ)一文字を連ね作り、奏という漢字をあてがいました。この漢字には、進み、集まり、成し遂げ、奏でるなどの意味があり私達のお灸可能性を広げたい気持ちにピッタリきました。お灸は、よもぎの葉の裏の毛を精製し集めたもの、艾(もぐさ)からできています。そしてお灸の事を世界ではMoxaと言います。
名前の通りたくさんの可能性を奏でて行きたいと思いますーMoxa奏(かなと)
集合場所
大慶寺三光堂/藤枝市藤枝4丁目2-7
駐車場:あり
最寄りバス停:中部国道線「千才」(ちとせ)徒歩2分
注意事項
持ち物:ヨガマット、またはバスタオル
申し込み・問い合わせ先
藤枝おんぱくWEBサイト
または、
インスタグラム@moxakanato2022
