まずは、築250年の農家の母屋を利用した「むかし田舎体験 水車むら」で田舎体験。
薪割りや、かまどで火をおこしてご飯炊き、 やまめのつかみ取りをして塩焼きでいただ きます。自分の手で作る体験とみんなで作 るとびっきりのお昼ごはんをお楽しみくだ さい。
その後、大久保キャンプ場に各自移動して からはキャンプ初心者も安心! ビギナー向 けにテントの組み立て方講座。ここで自分 たちのテントを作ります。夕食はBBQを楽しみましょう!
そしてこの日はワクワクドキドキのテント泊。自然の中で大人もゆっくりとした時間を過ごしてください。
翌朝はキャンプ場からの朝の散歩もおスス メ、樹齢300年の大茶樹を目指して気持ち の良い朝の散策もよし。朝ごはんには簡単 なパンの材料のセットをお渡ししますの で、ぜひ朝のキャンプ場で焚き火のパン焼 きにチャレンジしてみてくださいね。 自然あふれる里山で、オススメの体験がセットになった限定キャンプパック! 体験時間以外は自由行動なので、家族で瀬 戸谷地域をお楽しみください。
大人1人で参加する場合 13,700円(基本料金) (キャンプ場のサイト、貸テント、夜のバーベキュー、水車むら体験費、パンの材料、保険等込み)
大人1人追加 + 9,500円(夜のバーベキュー、水車むら体験費、パンの材料、保険等込み)
子ども(小学生以上)1人追加 + 6,000円(夜のバーベキュー、水車むら体験費、パンの材料、保険等込み)
子ども(小学生未満)1人追加 + 5,200円(夜のバーベキュー(通常のハーフサイズ)、水車むら体験費、パンの材料、保険等込み)
スケジュール
9月17日(日)
10:00 水車むらに集合
・薪割り、かまどに火起こし、ご飯炊き、ヤマメのつかみ取り
↓マイカーで大久保キャンプ場に移動
15:00 大久保キャンプ場に集合
・ビギナー向けテントの組み立て講座
18:00 参加者全員でBBQハウスにてバーベキュー
9月18日(月)
朝食は各自パン焼き
案内人
おれっぷ大久保
むかし田舎体験 水車むら:保志弘幸
集合場所
むかし田舎体験 水車むら
藤枝市瀬戸ノ谷12317-1
駐車場:あり
※移動は全てマイカーとなります 。マイカーで水車むらに集合し、体験後も各自キャンプ場に行っていただきます
注意事項
雨天決行
持ち物:川遊びをする場合は水着等。
その他、着替え、寝袋、タオルケット、 飲み物、虫よけ、食器類他キャンプに必要な備品等は各自ご持参下さい。
申し込み・問い合わせ先
フジエダオンパク公式サイト