このツアーは通常は県外・市外観光向けツアーとして企画されたものを「フジエダオンパク」で街歩きとして開催します。是非とも市内や近隣の皆様にもご参加いただきご意見をお聞かせいただければ幸いです。一緒に楽しみましょう。
田中城は今川氏、武田氏さらに拡大され徳川家康の城となりました。日本で唯一の構造を持つ城で石垣を使わず土塁で囲ってあります。上から見ると亀の甲羅に似ているところから「亀城(きじょう)」といわれています。下屋敷も残されており、ロマンあふれる城を散策します。家康公が「鷹狩り」をした城、またこの城で食した「鯛の天ぷら」が原因で亡くなったと伝えられています。
昔のレシピを参考に安全に、現代風にアレンジし再現したご昼食をご賞味下さい。この企画ツアーならではの限定メニューです。
主なスポット:下屋敷(城の歴史・構造・鷹狩)~城散策~姥ケ池~白子(孫三)~移動(バス)~「鯛の天ぷら」のご昼食
協力 : 神田寿司(藤枝駅前)
協力 : 静岡県まち歩きガイド研究会(会員・ガイド募集中)
企画・実施: 中央バス株式会社
静岡県知事 登録旅行業第3 -626 TEL: 054-644-5677
国内旅行業取扱管理者 : 秋山佳子
案内人

ツーリズムコーディネーター
静岡県まち歩きガイド研究会代表
静岡日仏協会理事
集合場所
11月23日:田中城下屋敷集合・解散(貸し切りバス使用)
12月3日、9日:JR西焼津駅北口集合・解散
注意事項
「基本的に街歩きツアーです」歩きやすい服装、歩きやすい靴、飲み物、帽子など
11/23(祝)6,000円(貸し切りバス使用)
12/3(日)、9(土)3,000円(貸切バスの利用はありません。別途公共交通機関利用実費/バス230円と170円、JR190円)(中学生以上)
申し込み・問い合わせ先
中央バス 株式会社 ☎054 -644-5677(平日9:00~18:00)