このツアーは通常は県外・市外観光向けツアーとして企画されたものを「フジエダオンパク」で街歩きとして開催します。是非とも市内や近隣の皆様にもご参加いただきご意見をお聞かせいただければ幸いです。一緒に楽しみましょう。
 
 今盛り上がりを見せる「NHK大河ドラマ・どうする家康」藤枝宿は本能寺の変から家康を救った小川孫三を住まわせた宿場。家康公が「鷹狩に訪れた田中城」、城下町であり、宿場町でもある特徴ある宿ををご案内します。また、お茶の町藤枝の高級茶で家康公が名付けた街道銘菓「藤八柿」、「藤枝梅安」ゆかりの街道銘菓を有名お茶問屋で召し上がっていただきます。
主なコース 蓮華寺池~白子(孫三)~若一王子~洞雲寺~上伝馬(宿場)~茶町(お茶問屋にて高級茶と街道銘菓のタイム)        ※途中ショッピング可
 協力 : ふるさと銘菓 かし善/おきせ金つば本舗/株式会社 一言
協力 : 静岡県まち歩きガイド研究会(会員・ガイド募集中)
 企画・実施: 中央バス株式会社
 静岡県知事 登録旅行業第3 -626 TEL: 054-644-5677
 国内旅行業取扱管理者 : 秋山佳子
案内人
 
          
            尾針周一            
        ツーリズムコーディネーター
 静岡県まち歩きガイド研究会代表
 静岡日仏協会理事
集合場所
とんがりぼう
 藤枝市若王子701-1
 駐車場:あり
 しずてつジャストライン中部国道線「蓮華寺池公園入口」より徒歩約3分 
注意事項
「基本的に街歩きツアーです」歩きやすい服装、歩きやすい靴、飲み物、帽子など (約2.3km)
申し込み・問い合わせ先
054-644-5677(中央バス 株式会社/平日9:00~18:00)
 
                   
        