今年(令和5年)作家:池波正太郎氏生誕100年の記念の年。映画「仕事人 藤枝梅安」も復活され、再び蘇る「裏の仕事人」。藤枝は梅安の出生地とされる藤枝は東海道五十三次の江戸から22番目の宿場町です。歴史と文化をご案内し、梅安ゆかりのスイーツを静岡の食文化・高級茶で味わっていただくまちあるきです。
スケジュール
家康が開設した白子町
↓
市民の憩いの場・蓮華寺池公園
↓
藤枝の地名発祥の若一王神社
↓
必殺仕掛け人:藤枝梅安の出生地・神明神社
↓
お茶問屋にて街道銘菓「梅安草庵」を高級茶にて体験(茶町にて)
案内人

静岡県街歩きガイド研究会
集合場所
とんがりぼう
藤枝市若王子701-1
中部国道線「蓮華寺池公園入口」バス停下車徒歩3分
注意事項
雨天中止
動きやすい服装
申し込み・問い合わせ先
中央バス(株)
☎︎054-644-5677(平日9:00〜18:00)