2024 年秋頃オープン予定の古民家農泊施設「つむぎ宿 藤」の日本庭園やログハウスサウナ小屋の見学とお話からスタート。その後、美しくリノベーションされた和室にて、農家民宿「Yui Valley」梶山さんの花かご作りワークショップを体験。竹の美しさ、しなやかさに触れ、素材の魅力を実感します。
夕食は、古民家造りの手打ち蕎麦屋「めぐり庵」へ、各自クルマで移動。夜の古民家の雰囲気を楽しみながら、十割、田舎、もりの3 種類のおそばと天ぷらと小鉢がついた「めぐりそば」を味わいます。
忙しい日常を脱ぎ捨てて、豊かな里山の魅力を楽しみ、全身で堪能しませんか。
案内人

つむぎ宿 藤
藤枝市助宗 県内の木材を使ったログハウスサウナ付きの宿。地域資源を活かし、持続可能でリアルな村づくりを目指す。
梶山大輔
藤枝市岡部町玉取 農家民宿「Yui Valley」の経営のほか、放置竹林整備、竹作家として活動中。
めぐり庵
藤枝市本郷 在来種のソバの実を自家製粉し、手打ちで製麺している蕎麦屋。季節の恵を丁寧に調理している。
集合場所
農泊施設「つむぎ宿 藤」/藤枝市助宗1728
大きな地図で見る注意事項
雨天決行
申し込み・問い合わせ先
フジエダオンパク公式サイト