鍼灸師がお届けする体験講座です。和ハーブの女王であり、生薬でいう艾葉(ガイヨウ)がお灸の材料でもあります。 この講座ではその魅力を存分に楽しみながら健康管理に役立つ情報を学んでいただけます。
ヨモギから艾(モグサ)を作る体験とアロマ灸体験、昨年好評の薬膳料理は薬膳カレーとデザートに藤枝のじゅるもちをお楽しみいただけます。 ヨモギは古くから薬用として重宝されていました。
貧血予防、美肌効果、便秘解消、むくみ改善など女性に嬉しい効果がたくさん得られます。
案内人

鍼灸師グループ かなと(奏)
女性鍼灸師3人組です。静岡医療学園専門学校のOGで毎年3カ所のお寺でお灸の魅力をお伝えしております。特に女性の皆様には温活としてお灸を取り入れていただきたいと強く思います。
明道かほ:鍼灸師でありミッタにて養生cafe89として月2回薬膳料理店を出展中
増田かよ:鍼灸師であり保健師そしてアロマテラピニストとして活躍中
山下奈美江:鍼灸師でありボディーメンテナンストレーナー、肌フィットネスなどを手掛けている。
3人の個性を活かし皆様のお役に立つ情報を提供したいと思います。
集合場所
大慶寺
藤枝市藤枝4-2-7
駐車場:あり
JR「藤枝駅」より徒歩20分または藤枝駅北口バス停2番線中部国道線「千才」徒歩3分
注意事項
雨天決行
持ち物:バスタオル又はヨガマット
服装:手足が出せる楽な服装をお願いします。
申し込み・問い合わせ先
フジエダオンパク公式サイト