昨年大好評の『発酵バスツアー』再び実施!

03【五感活性ツアー 味】発酵文化をつなぐ、糀のチカラ(バスツアー)

全国に数十軒ほどしかないみりん蔵がある杉井酒造にて、みりん絞りの現場を見学&利き酒。その後、築二百余年の蔵をリノベーションした予約の取れないお店カフェダイニングcoconomi へ。
杉井酒造のみりん粕〝こぼれ梅〞と、かど万米店自慢の〝糀〞を使用したツアー特別発酵ランチをいただきます。その後バスでかど万米店へ移動し、珍しい黒糀や白糀、甘酒などの糀の甘さを感じながら食べ比べ、甘味噌文化を学びます。

 

ツアー日程〜

10:00 藤枝駅ホテルオーレ前集合
10:15 バス移動
10:30 杉井酒造蔵(お話〜みりんの絞り見学、利き酒)
12:00 バス移動
12:30 coconomiにて発酵ランチ
13:30 バス移動
13:45  かど万米店(甘味噌文化お話、食べ比べ)
15:00 バス移動 
15:30 藤枝駅南口ホテルオーレ前解散

 

2025_kouji_08

※おみやげには、みりん粕”こぼれ梅”とcoconomiオリジナルレシピ付き

案内人

fujieda-154930054534-344x1024-2 杉井酒造

天保9年創業の蔵にて昔ながらの手作業による仕込み、伝統的な醸造方法を得意とする蔵元。自然の微生物の働きによっ て醸しだされる深い味わいが魅力。

fujieda-154930054534-344x1024 かど万米店
大正元年より創業。糀づくりを中心に身体にやさしい自然食品を取り揃える。味噌づくりなどのワークショップを通して 発酵食品の美味しさや魅力を伝えている。

fujieda-154930054534-344x1024-2-2  

蔵cafe&dining coconomi
岡部宿大旅籠柏屋にある、築二百余年の蔵をリノベーションしたカフェダイニング。地元の素材を生 かした創作料理を提供している。

集合場所

藤枝駅南口ホテルオーレ前集合(藤枝市前島1-3-1)
JR藤枝駅南口から徒歩1分

大きな地図で見る

注意事項

 ※試飲をされる方はお車の運転は禁止です。
※料理画像はイメージとなります。
※道路事情等により出発及び到着時間に遅れが発生する場合がございます。

申し込み・問い合わせ先

中央バス株式会社 ☎︎ 054-644-5677(平日 9:00〜18:00)
※ご予約開始 4月16日(水) 12:00〜
企画実施:中央バス株式会社 静岡県藤枝市大手2-11-1 ☎︎054-644-5677 
静岡県知事 登録旅行業 第3-626号 国内旅行業取扱管理者 秋山佳子

 

<キャンセル料について>

キャンセル規定にかかる日にキャンセルをする場合は、キャンセル料が発生します 。
開催日の7日前〜(6/4)  参加費の30%
開催日の前日        参加費の40%
開催日の当日(出発前)参加費の50%

開催日程

発酵文化をつなぐ、糀のチカラ(バスツアー)

実施日時2025/6/11(水)
10:00~15:30
予約開始2025/4/16
予約終了2025/6/4
料金14,800円(交通費・食事代・ 体験代・保険代・おみやげ代込み)
定員14
最少催行12
予約状況電話受付(6/14)

【申し込み・問い合わせ先】
をご確認ください。