2025年2月2日(日)は地域人の調味料ラストの身体に優しい砂糖のおいしい関係
「砂糖」ツアーでした。
歩さんから自然な甘味「糀」づくりの工程から使い方、
玄米甘酒や糀を使った手づくりの調味料をテイスティングをさせていただきました。
昔ながらの作り方を地域の人から教わり、
知識や味を大事に繋ぐことの大切さ。
大量生産で作られたものは、全く別物。
1つ1つの商品のラベルや裏にあるストーリーを
しっかり見て知って、選択してほしい。
まだまだお話を聞いていたいぐらい
歩さんの想いが込められたお話でした。
その後、モミの木へ各自車で移動。
到着して早速デザートプレートが登場。
デザートプレートには、
オーガニックシュガー、甘酒、生デーツ、みりん粕など、違った⽢みを使用。
使用している甘味の違いを
実際に食べ比べしながら味覚で感じ、
直接ゆかさんに質問、お話が聞けるという、大変貴重な時間でした。
その一言から、
私たちの理解を深める必要がある。
そう感じた、奥深いツアーでした。
今回の砂糖ツアーにて
フジエダオンパク2024ツアーは、幕を閉じました。
そし2025年度のフジエダオンパクは、
春から新しくなってスタート!
今年も地域の魅力をわくわくしながら再発見できる企画をお届けしますので、お楽しみに。