一昔前の暮らしにタイムスリップ!現在80、90代になる先人が、山仕事の時に食べていたお昼ご飯を大久保の森で復活! 手作り串に炭火で焼く鯖の糀漬けは、次世代に結びたい伝承の味。マラニック編はゆらく〜大久保を自分の足で山越え。ウォーク編は、ゆらく〜蔵田はバスに乗り、蔵田〜大久保は茶畑を眺めながら歩きます。帰り道に蔵田でいっぷくおもてなし♡
※マラニックとは、マラソンとピクニックを合わせた造語です。
案内人

藤枝市中山間地域おこしゲンキ協力隊 能津遊来
季節とぬくもりを感じる事を大切に。みんなと共に笑いあう冒険をしよう!
集合場所
集合場所:瀬戸谷温泉ゆらくバス停/藤枝市本郷5437
駐車場:あり
アクセス:藤枝駅ゆらく線「瀬戸谷温泉ゆらく前」徒すぐ
注意事項
荒天中止
動きやすい服装、運動靴、水筒
①お山マラニック約15km
②山里ウォーク約4.5km
申し込み・問い合わせ先
藤枝おんぱく公式ウェブサイト
☎ 090-4403-3540( 能津)