リポート

img_2240
2025年6月11日(水) 五感活性ツアー「味」 発酵文化をつなぐ、糀のチカラ バスツアー を開...続きを読む
ototour
2025年5月17日(土)、 「和太鼓&インディアンフルート × 玉露の里」五感活性ツアーを開催...続きを読む
5月18日(日)に蓮生寺で〝着物 de お香〟が行われました。 今回、参加された10名のうち、...続きを読む
5bd82915-de2f-411f-a253-a076912919f6
2025年2月2日(日)は地域人の調味料ラストの身体に優しい砂糖のおいしい関係 「砂糖」ツアーでし...続きを読む
img_8448
人と自然をつなぐ農園の旬を頂く 珍しい柑橘の収穫体験とシトラスを味わう 2025年1月28日(火...続きを読む
img_8467
日本の豊かな暮らしを彩る木桶醤油  伝統の技を受け継ぐ「桶職人」×「醤油職人」 2025年1月2...続きを読む
%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a2-2
海と大地の恵みを頂く 『自然から学ぶ、塩とお米の食文化』   2025年1月19日...続きを読む
img_7117
2025年1月28日、山口農園さんで里芋と九条ネギの収穫体験と、はかりうりショップ「toi tou」...続きを読む
010
フジエダオンパク秋冬 地域人の調味料 1/21(火)は、「酒」ツアーを開催。 地域と人が創り出...続きを読む
24c6b42d-8ebe-449b-8ea7-e37f7a91d8df
豊かな里山でカラダ整う「野草」×「発酵食」×「ティーテラス」 大地恵みをいただく野草味噌づくり を...続きを読む