プログラム一覧

全プログラムより、12件をランダムで表示しております。

34 %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%991
和紅茶発祥の地と呼ばれる静岡市の丸子、「日本紅茶の父」と呼ばれる多田元吉が1876年にインド視察で持...続きを読む
11/10(日)
5 %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%991
お灸のイメージが変わる、優しいお灸と基礎養生を学びます。 会場は大正ロマン溢れる国登録有形文化...続きを読む
10/20(日)
46 %e5%86%8a%e5%ad%90
安倍口・美和学区は今年で150周年の記念すべき年を迎えています! この地域は、山や川、美和桜が...続きを読む
30 %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%991
すれ違った男性からフワッと良い香りがしたら? 落ち着かない気持ちを整えたり、気分をあげたりリフ...続きを読む
10/18(金)11/13(水)
38 %e5%86%8a%e5%ad%90-1
お茶の葉の香るお茶通りの府中宿の葵町で、令和の楽市を再現。 江戸時代から変わらない静岡の太陽下...続きを読む
50 %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%992
皆様 こんにちは。丸子宿50番の吐月峰での「古刹で日日是好日」の、案内人大石です。 森下さんは...続きを読む
11/17(日)
4 %e5%86%8a%e5%ad%90%e7%94%a8-1
毎月第3土曜日の夕方から、子どもと一緒でもOKで、電車で帰れて、次の日に響かない時間で終わる。 ...続きを読む
39 %e3%82%b5%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%8e%e3%82%ad%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b9web1-1
静岡市の中でもひときわ賑わいのある街中に位置する府中宿。 そんな活気と歴史を色濃く感じさせる町...続きを読む
55 %e6%a8%a1%e5%9e%8b_%e5%86%8a%e5%ad%90
タミヤ純正の工具や塗料を使用すればどなたでも本格的なジオラマがつくれます。 基本の色塗りがされ...続きを読む
11/9(土)
27 %e5%86%8a%e5%ad%90%e7%94%a8-%e6%85%b6%e5%96%9c%e3%81%95%e3%82%93%e9%80%9a%e3%82%8a
慶喜(けいき)さん通りを知っていますか? 第15代将軍徳川慶喜公は大政奉還後、1868年から3...続きを読む
10/27(日)
31 %e5%86%8a%e5%ad%90
「きいろのがっこう」は、静岡で生きる個性豊かなゲスト講師とコラボし、その講師の方の”ひととなり”「生...続きを読む
10/23(水)10/30(水)11/13(水)11/22(金)
14 e-031
絵のような文字、読める絵? 筆ペンで描く新感覚の書画『己書』にチャレンジ! 初めての方、...続きを読む
10/12(土)10/25(金)