プログラム一覧

全プログラムより、12件をランダムで表示しております。

15 %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%991
抗菌作用や消臭作用を持つと言われている松葉。 世界文化遺産の構成資産である三保の松葉を使って芳...続きを読む
10/26(土)11/17(日)
39 %e3%82%b5%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%8e%e3%82%ad%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b9web1-1
静岡市の中でもひときわ賑わいのある街中に位置する府中宿。 そんな活気と歴史を色濃く感じさせる町...続きを読む
40 %e6%8e%b2%e8%bc%89%e7%94%bb%e5%83%8f
ランチをはさんで1日で成型、仕上げをしていただくスペシャルプログラム。 陶芸家3人と「たなごこ...続きを読む
10/12(土)10/13(日)10/18(金)10/20(日)10/26(土)10/27(日)11/3(日)11/9(土)11/10(日)11/15(金)11/16(土)11/17(日)11/23(土)11/24(日)
21 %e5%b0%8f%e7%9a%bfweb4
静岡市唯一の鬼瓦職人「鬼師」の工房でオリジナルの瓦小皿を作りましょう。 かつて栄えた清水瓦の復...続きを読む
11/9(土)11/10(日)
25 %e5%86%8a%e5%ad%90%e7%94%a8-3
私たち、清水桜が丘高校商業科の2年生は黒田呉服店さんと協力してスタイ作り体験をご案内します。 ...続きを読む
10/24(木)
35 与謝野晶子 筆跡1
与謝野晶子は、愛と情熱の歌人、源氏物語の訳者として知られています。 また、創作活動とともに教育...続きを読む
11/16(土)
47 %ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%94%e6%80%aa%e8%ab%87%e5%99%ba%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%8d%ef%bc%91-1
今巷でブームとなってるのが 現代実話怪談です。 怪談ナビゲータ法月美幸が、全国各地に潜んでいる...続きを読む
10/20(日)11/16(土)
8 %e5%86%8a%e5%ad%90-3
今年はロングシ-ズン着ることの出来るしっかり生地の長袖Tシャツを自分の手で丁寧に絞り藍で染めます。 ...続きを読む
11/10(日)
19 %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%991
清水の玄関口、清水駅周辺の名物と言えば、清水駅前銀座アーケード。 七夕まつりで一度は訪れたこと...続きを読む
53 %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%991
静岡名産のお茶を使用して染める「お茶染め」。職人がお茶染めした55cmのリネン生地の風呂敷に柄をいれ...続きを読む
11/9(土)11/10(日)
27 %e5%86%8a%e5%ad%90%e7%94%a8-%e6%85%b6%e5%96%9c%e3%81%95%e3%82%93%e9%80%9a%e3%82%8a
慶喜(けいき)さん通りを知っていますか? 第15代将軍徳川慶喜公は大政奉還後、1868年から3...続きを読む
10/27(日)
52 %e7%ab%b9_%e5%86%8a%e5%ad%90
「駿河竹千筋細工」は、国の伝統工芸品(経済産業大臣指定伝統的工芸品)に指定されている貴重な工芸品です...続きを読む
11/9(土)11/10(日)