リポート

yasoukouza_2022_01
プログラムNo.14「野草のひみつ 野草のちから 身体が喜ぶ野草講座」 が開催されました! ...続きを読む
20220605
No.42の裂織布でお散歩ポシェットを仕立てる講座と、草木染ビーズをワイヤーワークでブローチを作...続きを読む
282121990_990482171652576_3504698075616859898_n
6月1日に旧藤枝製茶貿易商館(とんがりぼう)で行われた「オリジナルグラスペイント体験」。   参...続きを読む
toitou_9587814
5月20日にnicica(藤枝市藤枝5-5-23)で行われた「夜nicicaの時間」に行ってきました...続きを読む
281419899_5226305727435425_720764217241198471_n
    5月11日にmitta(藤枝市藤枝4-1-16)で行われた「マツウラコーヒーの実験室...続きを読む
dsc07443
高根白山神社は、鎌倉時代初期(1188年)に加賀白山神社に勧請し分霊されたと云います。藤枝市最高峰の...続きを読む
dsc07010
天下一闘茶会は、残念ながら2年連続中止となりましたが、闘茶体験は健在。 参加者の方は、それぞれの...続きを読む
dsc05318
本編からのスピンアウト。 巡った藤枝宿のなかで「松(藤枝市の木)」関連を、ピックアップし「松編」...続きを読む
dsc00336
昨年認定された日本遺産ストーリーを記念しての「まち歩き」プログラムです。           日本...続きを読む
dsc09598
今回は「藤枝梅安」。「おんぱく常連さん」は「彼のプログラム」というだけでも集まって来ます。 プロ...続きを読む