フジエダオンパク
ロード中・・・
トップページ
おんぱくとは
参加するには
おんぱく会員登録
パンフレット
プログラム一覧
ログイン
よくある質問
アクセス
おんぱくとは
参加するには
パンフレット
よくある質問
アクセス
リポート
No.12 「 こうした家康」徳川家康が名付けた 「 藤八柿」のスイーツが楽しめる 藤枝宿街歩き
こんにちは〜、今回は家康が名付けたとされるスイーツ、「藤八柿」を食べてきました。 2023年...
続きを読む
No.11「こうした家康」徳川家康が鷹狩に訪れた田中城散策と安全な「鯛の天ぷら」の御昼食
こんにちは古澤です。、、、ってだれやねん(笑)! 僕の簡単な紹介は記事の最後にございます。 今...
続きを読む
No.05「つづら藤の蔓でオリジナルのカゴを作ってみよう」
「つづら藤の蔓でオリジナルのカゴを作ってみよう」のプログラムが、5月25日に蓮華寺池公園にあるとんが...
続きを読む
No.20 藤枝の町の劇場で読んだり話したり ~白子ノ劇場で俳優と一緒に演劇の台本を読んでみましょう~
白子ノ劇場で「藤枝の町の劇場で読んだり話したり」を取材 こんにちは。地域おこし協力隊の古澤です。 ...
続きを読む
No.10 ノルディックウォーキング体験会
蓮華寺池公園にて「ノルディックウォーキング体験会」を取材。 2023年4月25日10:00〜...
続きを読む
No.40 野草のひみつ 野草のちから 身体が喜ぶ野草講座
野草のひみつ 野草のちから 身体が喜ぶ野草講座 美味しく開催されました! ...
続きを読む
No.32 野草おやつ探検隊!つみ草とおやつを楽しむ散策
野草おやつ探検隊!つみ草とおやつを楽しむ散策 開催しました。 ...
続きを読む
No.04 和菓子作りにチャレンジ‼ 楽しさや醍醐味を体験しよう
昨日は、『自然体験活動』響樹さんの「和菓子作りにチャレンジ 楽しさや醍醐味を体験しよう」が開催さ...
続きを読む
No19・お寺で癒すお灸体験〈4月23日(日)正泉寺〉
藤枝市青葉町、今少し西上すれば島田市というロケーションが、今回のお灸体験の会場です。 会場の座...
続きを読む
No.09 新茶の茶摘みとお手軽煎茶作り
今回は「フジエダオンパク2023」の新茶の茶摘みとお手軽煎茶作りの取材に行ってまいりました🎵 ...
続きを読む
4 / 7
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
»
最後 »