フジエダオンパク
ロード中・・・
トップページ
おんぱくとは
参加するには
おんぱく会員登録
パンフレット
プログラム一覧
ログイン
よくある質問
アクセス
おんぱくとは
参加するには
パンフレット
よくある質問
アクセス
「フジエダオンパク2023春」プログラム一覧
01
フジエダオンパク2023春
5/28
日
8:00
フジエダオンパク オーガニックツアー!
集合場所
1日参加コースまたは昼の部参加者:藤枝市民文化センター前集合・バス利用/藤枝市駅前2丁目1-5 夜の部(とんがりぼう)参加者:とんがりぼう/藤枝市若王子701-1蓮華寺池公園内) 夜の部にバスで来る方は中部国道線「蓮華寺池公園入口」をご利用ください。バス停から徒歩5分です。
参加費用
昼の部+夜の部1日参加コース 15,000円(税込)、 昼の部 7,000円(税込)、夜の部 8,800円(税込)
02
フジエダオンパク2023春
6/4
日
8:00
フジエダオンパク オーガニックツアー!
集合場所
1日参加コースまたは昼の部参加者:藤枝市民文化センター前集合・バス利用/藤枝市駅前2丁目1-5 夜の部(とんがりぼう)参加者:とんがりぼう/藤枝市若王子701-1蓮華寺池公園内) 夜の部にバスで来る方は中部国道線「蓮華寺池公園入口」をご利用ください。バス停から徒歩5分です。 ※会場が変更となりました。詳細は参加者にご連絡いたします。
参加費用
昼の部+夜の部1日参加コース 15,000円(税込)、 昼の部 7,000円(税込)、夜の部 8,800円(税込)
03
フジエダオンパク2023春
5/19・5/20・5/21
レトロな着物と出会うトルソー展
集合場所
とんがりぼう2階(旧藤枝製茶貿易商館) 藤枝市若王子701-1
参加費用
展示は無料。着付け体験希望者は2,000円
05
フジエダオンパク2023春
5/25
木
他複数日
10:00
つづら藤の蔓でオリジナルのカゴを作ってみよう
集合場所
とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館) 藤枝市若王子701-1 駐車場:あり(蓮華寺池公園の駐車場をご利用ください) 中部国道線「蓮華寺池公園入口」バス停下車徒歩3分
参加費用
3,000円
08
フジエダオンパク2023春
6/2
金
10:00
利き茶日本一の茶専門店で伝統技術とお茶の飲み比べ、抹茶スイーツを楽しもう
集合場所
真茶園茶町本店 藤枝市茶町1-10-29 駐車場:あり 志太温泉線「鬼岩寺入口」徒歩2分
参加費用
1,000円
09
フジエダオンパク2023春
4/21・4/22
新茶の茶摘みとお手軽煎茶作り
集合場所
藤枝市助宗地区 ※詳しい場所はお申し込み後にご連絡します
参加費用
2,000円
10
フジエダオンパク2023春
4/25・5/9・5/23
ノルディックウォーキング体験会
集合場所
蓮華寺池公園スマイル広場(スターバックスコーヒー横の芝生広場) 藤枝市本町1-2 駐車場:あり 中部国道線「蓮華寺池公園前」徒歩4分
参加費用
500円(レンタルポール付)
11
フジエダオンパク2023春
5/20
土
9:30
「こうした家康」徳川家康が鷹狩に訪れた田中城散策と安全な「鯛の天ぷら」の御昼食
集合場所
田中城下屋敷駐車場 藤枝市田中3丁目14-1 駐車場:あり JR西焼津駅よりバス五十海・大住線「六間川」徒歩4分
参加費用
3,000円
12
フジエダオンパク2023春
5/27
土
13:15
「 こうした家康」徳川家康が名付けた 「 藤八柿」のスイーツが楽しめる 藤枝宿街歩き
集合場所
とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館) 藤枝市若王子701-1 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩4分
参加費用
2,000円
13
フジエダオンパク2023春
5/27
土
9:30
「こうした家康」本能寺の変から徳川家康を助けた小川孫三を住まわせた藤枝宿をご案内
集合場所
とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館) 藤枝市若王子701-1 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩4分
参加費用
2,000円
14
フジエダオンパク2023春
5/31
水
13:00
マツウラコーヒーの実験室 色んな淹れ方でコーヒーを飲み比べ
集合場所
白子ノ劇場 藤枝市本町2-7-5 駐車場:なし 中部国道線「白子」下車すぐ
参加費用
5,000円
15
フジエダオンパク2023春
5/27・5/28・6/3・6/4・6/10・6/11
職人と作る座れる茶箱
集合場所
橋本人形ケース 藤枝市茶町3-2-60 駐車場:あり(2台)
参加費用
小サイズ:(21㎝×28㎝×15.5㎝)3,500円、大サイズ(32㎝×45㎝×34㎝)6,000円、特大サイズ(36㎝×36㎝×44㎝)6,500円
15
フジエダオンパク2023春
藤枝おんぱく2023夏
5/6・8/5・10/28
野草おやつ探検隊!つみ草とおやつを楽しむ散策
集合場所
市之瀬交流ヴィレッジ おかえり 藤枝市瀬戸ノ谷7509 駐車場:あり
参加費用
1,500円(小学生以上)、500円(未就学児)
16
フジエダオンパク2023春
6/17
最高級・全国茶品評会上席入賞茶が登場 究極の玉露名人の振る舞う茶会
集合場所
とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館) 藤枝市若王子701-1 駐車場:あり(蓮華寺池公園の駐車場をご利用ください) 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩3分
参加費用
1,500円
16
フジエダオンパク2023春
5/29・6/4
BOZU×BAR
集合場所
BARZERO 藤枝市藤枝5-10-7 駐車場:あり 中部国道線「千才」徒歩1分
参加費用
1,000円(ワンドリンク付)※そのほか飲食代は各自にてご精算ください。
16
フジエダオンパク2023春
藤枝おんぱく2023夏
フジエダオンパク2023秋
5/6・8/5・10/28
野草のひみつ 野草のちから 身体が喜ぶ野草講座
集合場所
市之瀬交流ヴィレッジ おかえり 藤枝市瀬戸ノ谷7509 駐車場:あり
参加費用
3,500円
17
フジエダオンパク2023春
玉露の里 お茶まつり
集合場所
玉露の里 藤枝市岡部町新舟1214-3(※〝にゅうふね〟と読みます) 駐車場:あり 朝比奈線「玉露の里」徒歩1分
参加費用
17
フジエダオンパク2023春
藤枝おんぱく2023夏
フジエダオンパク2023秋
5/27・7/8・9/16・11/3
新しい自分と出会う自然体験、 ツリークライミング!
集合場所
蓮華寺池公園 青年の森 藤枝市若王子474-1 ※蓮華寺池公園内の青年の森(青年の森までは公園駐車場から歩いて20分程かかります) 駐車場:あり(博物館がある第一駐車場からが近いです) JR東海「藤枝駅」から【中部国道線】バス10分、「蓮華寺池公園入口」徒歩10分
参加費用
大人・子ども共通3,000円
17
フジエダオンパク2023春
藤枝おんぱく2023夏
7/2・7/16・8/6・8/16・8/20
親子ピザ教室
集合場所
ブランジェリモザイク店舗内 藤枝市前島3-5-6 駐車場:あり JR「藤枝駅」南口より徒歩10分
参加費用
3,500円
18
フジエダオンパク2023春
5/13・5/17・5/26・6/7
身体と感情に向き合う更年期ケア
集合場所
セルフケアサロン羽心 -HARO- 藤枝市藤枝5丁目5-23 nicica2F 駐車場:なし※蓮華寺池公園から徒歩2分 中部国道線「藤枝5丁目」徒歩2分
参加費用
3,600円
19
フジエダオンパク2023春
5/28
日
他複数日
10:30
お寺で癒すお灸体験会(大慶寺のみ薬膳+)
集合場所
②5/28(日)大慶寺 藤枝市藤枝4-2-7 JR藤枝駅より徒歩20分 藤枝駅北口バス停2番線「中部国道線」・「千才」下車徒歩3分 ①4/23(日)正泉寺 藤枝市青葉町3-14-10 JR藤枝駅より徒歩23分 またはタクシー5分
参加費用
4,000円(薬膳ご飯付)
20
フジエダオンパク2023春
4/22・5/20・5/27
藤枝の町の劇場で読んだり話したり ~白子ノ劇場で俳優と一緒に演劇の台本を読んでみましょう~
集合場所
白子ノ劇場 藤枝市本町2-7-5 駐車場:なし 中部国道線「白子」下車すぐ
参加費用
1,000円(資料代を含む)
21
フジエダオンパク2023春
5/20
土
9:30
どうする家康ポタリング 家康が愛した田中城を中心にゆかりの史跡を巡る!
集合場所
蓮華寺池スマイルホール前 藤枝市本町1-2-1 駐車場:あり 中部国道線 「蓮華寺池公園入り口」徒歩3分
参加費用
①ご自分の自転車での参加1,000円②レンタサイクルご利用での参加1,500円(①②ともに資料お茶付)
23
フジエダオンパク2023春
5/14・6/11
己書で味のある字を描いてみませんか
集合場所
とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館) 藤枝市若王子701-1 駐車場:あり 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩4分
参加費用
2,880円(筆ペン2本、粗品)
24
フジエダオンパク2023春
4/16
日
9:45
藤枝の鉄道遺産巡り 藤枝駅周辺の鉄道遺産を徒歩と電車で巡ります
集合場所
藤枝市観光案内所前 藤枝市駅前1丁目1-2 駐車場:近隣にコインパーキング有 JR藤枝駅・しずてつジャストライン藤枝駅
参加費用
中学生以上500円(運賃380円含む)、小学生250円(運賃180円含む)、未就学児無料
25
フジエダオンパク2023春
5/21
日
8:00
達人と行く!「藤枝朝ラー」デビューツアー
集合場所
藤枝市内/集合場所が開催日により異なりますので申し込み後にご連絡します。
参加費用
500円(ラーメン代は別途かかります)
26
フジエダオンパク2023春
5/28・6/4・6/11
日常に花で彩りを! ハンギングバスケット寄せ植え作り
集合場所
マスダグリーン 藤枝市清里1-1-1 駐車場:あり 五十海大住線「清里」徒歩1分
参加費用
3,800円
27
フジエダオンパク2023春
4/16・5/21・6/18
こだわりの食材と朝ごはん れんげじオーガニックマーケット
集合場所
日本料理あずまそ駐車場・蓮華寺池公園ボート乗り場前 藤枝市若王子705-2 駐車場:なし 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩5分
参加費用
28
フジエダオンパク2023春
5/13・5/28・6/4・6/10
スポーツ運動療法で慢性痛予防 ~カラダを整えるコンディショニング講座~
集合場所
とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館) 藤枝市若王子701-1 駐車場:あり(蓮華寺池駐車場) 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩4分
参加費用
1,500円
29
フジエダオンパク2023春
5/20
土
14:00
これからの季節にピッタリ!「竹炭マーブル石けん」づくり
集合場所
crea village (KOYA) 藤枝市仮宿745-1 駐車場:あり 中部国道線「藤枝市岡部支所前」徒歩15分
参加費用
5,000円
30
フジエダオンパク2023春
5/20・5/21・6/4・6/10
ふわふわ熱気球体験!
集合場所
藤の瀬会館 藤枝市本郷876 駐車場:あり(60台) 藤枝駅ゆらく線「瀬戸谷小学校前」徒歩2分
参加費用
2,500円(中学生以上)、1,500円(3歳~小学生)、2歳までは無料 ※小学生までのお子さんは年齢がわかるものをご持参ください。
31
フジエダオンパク2023春
5/28
日
10:00
自然を学び自然と遊ぶ!水車むらで半日田舎体験!
集合場所
むかし田舎体験水車むら 藤枝市瀬戸ノ谷12317-1 駐車場:あり
参加費用
5,000円(中学生以上)、3,500円(幼児以上)
33
フジエダオンパク2023春
4/23・5/28・7/2・10/1・11/5
お米のオーナー募集 種から育ててみませんか?
集合場所
西北ふれあい広場 藤枝市北方544 駐車場:あり 近くに「山寺入口」というバス停はありますが、土日の運行がないのでバス以外の手段でお越しください。
参加費用
中学生以上全5回で4,000円(玄米2キロ付)、小学生全5回で2,000円(玄米なし)
34
フジエダオンパク2023春
4/16・5/14
藤枝みんなのミライ楽校 月イチ楽校
集合場所
ゆるびく村 藤枝市瀬戸ノ谷5639 (国道一号線藤枝バイパス・谷稲葉インターから車で15分) 駐車場:あり(20台)
参加費用
1人2,000円(保険代含む)※兄弟で参加の場合は2人目から1,000円
35
フジエダオンパク2023春
6/4
日
10:00
巡り巡って今年も田植え交流会 無農薬・有機の米作り
集合場所
みんなの田んぼ 藤枝市滝沢1417 駐車場:あり 藤枝駅ゆらく線「中山」徒歩15分
参加費用
1,500円(高校生以上)、500円(小・中学生)※昼食付
36
フジエダオンパク2023春
5/20
土
9:00
生命をいただくありがたみを知る鶏絞めワークショップ
集合場所
ちいっとらっつ農舎(オフグリッド・ハウス) 藤枝市滝沢1417 駐車場:あり 藤枝駅から瀬戸谷ゆらく線「中山」下車徒歩20分
参加費用
中学生以上3,500円、小学生以下無料
39
フジエダオンパク2023春
5/27
土
10:00
おりがみワークショップ
集合場所
とんがりぼう(旧藤枝製茶貿易商館) 藤枝市若王子701-1 駐車場:あり(蓮華寺池公園駐車場) 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩4分
参加費用
1,500円
41
フジエダオンパク2023春
5/20
土
14:00
作家・池波正太郎生誕100周年記念企画 藤枝梅安が生まれた藤枝宿ご案内とお茶問屋で高級茶と藤枝梅安ゆかりのスィーツ体験
集合場所
とんがりぼう 藤枝市若王子701-1 中部国道線「蓮華寺池公園入口」バス停下車徒歩3分
参加費用
2,000円
42
フジエダオンパク2023春
5/20・6/10
マツウラコーヒーでモーニングコーヒー ゲストスピーカーを囲んで朝のひとときをコーヒーと共に過ごしませんか?
集合場所
マツウラコーヒー前 藤枝市若王子705-2 駐車場:なし 中部国道線「蓮華寺池公園入口」徒歩6分
参加費用
1,000円(別途ワンドリンクのオーダーをお願いします)
43
フジエダオンパク2023春
6/3
土
15:00
コメトークX 稲作農家・松下×米屋・長坂
集合場所
松下さんの田んぼ付近(藤枝市青南町4-15-6) 駐車場:あり バス:善左衛門線「ふれあい広場」徒歩8分
参加費用
1,500円
44
フジエダオンパク2023春
4/3・4/10
映画『 仕掛人・藤枝梅安㊁』 公開特別プログラム
集合場所
mitta 藤枝市藤枝4丁目1-16 駐車場:あり(上伝馬商店街の駐車場) 中部国道線「上伝馬」下車徒歩1分
参加費用
基本無料
45
フジエダオンパク2023春
4/23
日
9:30
竹の勢いを取り込む竹林で過ごす1日
集合場所
竹林劇場、楽創倶楽部 藤枝市谷稲葉1554 駐車場:あり 藤枝市自主運行バス「金吹橋」徒歩20分(8時31分藤枝駅前発) https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/material/files/group/151/okuboyuraku.pdf
参加費用
6,000円
46
フジエダオンパク2023春
5/6・5/13
みちくさ探偵と藤枝宿の水さんぽ
集合場所
郷土史博物館入口前 藤枝市若王子500 駐車場:あり(博物館駐車場) 中部国道線「蓮華寺池公園入り口」徒歩10分
参加費用
500円+博物館入館料
47
フジエダオンパク2023春
5/25
木
19:30
「木曜だけど、最近どう?」毎月一度の木曜日インタビュー企画
集合場所
mitta 藤枝市藤枝4-1-16 駐車場:あり(上伝馬商店街の駐車場をお使いください) 中部国道線「上伝馬」徒歩1分
参加費用
500円
48
フジエダオンパク2023春
5/26・6/6
死生観を整えるデスカフェ ~死の体験旅行®ワークショップ~
集合場所
大慶寺 藤枝市藤枝4ー2-7 駐車場:あり 中部国道線「上伝馬」徒歩3分
参加費用
3,000円
49
フジエダオンパク2023春
5/25
木
9:30
Well-being Talk Session ~地域社会でwell-beingに暮らすために必要な事は?~
集合場所
大慶寺 藤枝市藤枝4ー2-7 駐車場:あり 中部国道線「千才」徒歩3分
参加費用
1,000円
50
フジエダオンパク2023春
5/23
火
19:00
well-being焚き火ダイアログ よりよく生きるを考える
集合場所
大慶寺 藤枝市藤枝4-2-7 駐車場:あり 中部国道線「千才」徒歩3分
参加費用
1,500円